京都のかんざしで有名で人気の【花しおり】ブランドの髪飾りなります。
本べっ甲張り、本鼈甲張りは、透かし彫りが特徴なお洒落なかんざしです。
礼装などの普段の着物まで、使っていただます。
鼈甲の黒い部分が商品によって、配置や色の濃さが違うことがありますが
ご理解くださいませ。
商品は二種類です。
【桜模様】【竹模様】になりますので、お好きな方を買い物かごへ入れてください。
 
        
        
          
        
    本べっ甲張り、本鼈甲張りは、透かし彫りが特徴なお洒落なかんざしです。
礼装などの普段の着物まで、使っていただます。
鼈甲の黒い部分が商品によって、配置や色の濃さが違うことがありますが
ご理解くださいませ。
商品は二種類です。
【桜模様】【竹模様】になりますので、お好きな方を買い物かごへ入れてください。
| 商品詳細 | |
|---|---|
| 活用シーン |  結婚式・パーティーの際の礼装・準礼装の留袖や訪問着・付下げ等のフォーマルな着物 普段の着物まで、使っていただます。  | 
| サイズ |  サイズ 縦が約12センチ 横が約7.5センチ  | 
| 取扱い注意 他 |  鼈甲の黒い部分の濃淡が商品によって、 配置や色の濃さが違うことがありますが ご理解くださいませ。 かんざしを触る際には軸の部分を持ち、 強い力で挿さないようご注意ください。 持ち方に注意しないと破損の原因になります パソコンの環境やモニターにより色味や質感が若干異なる事があります。ご了承ください。  | 
      
      
      
      



