白の台に、楊柳の生地に刺繍入り鼻緒
単衣や夏ごろ用の草履です【夏草履】
楊柳の生地は、細かい経シワ(経方向の凹凸 楊柳シボとも言います)の入った織物です。
肌に触れる面積が少なくなるので べとつかず夏用の生地として主に使われます。
このような、楊柳の生地を使用した鼻緒と
白い台の組み合わせがとっても涼し気です。
普段の小紋・紬から、セミフォーマルの付下げ・無地などに合わせていただけたらと思います。
お好きな方を選んでください。
        
        
          
        
    単衣や夏ごろ用の草履です【夏草履】
楊柳の生地は、細かい経シワ(経方向の凹凸 楊柳シボとも言います)の入った織物です。
肌に触れる面積が少なくなるので べとつかず夏用の生地として主に使われます。
このような、楊柳の生地を使用した鼻緒と
白い台の組み合わせがとっても涼し気です。
普段の小紋・紬から、セミフォーマルの付下げ・無地などに合わせていただけたらと思います。
お好きな方を選んでください。
| 商品詳細 | |
|---|---|
| サイズ | 
台の長さ;約23センチ 台の幅;約7.5センチ 台の高さ;約5.5センチ  | 
| 用途 | 
単衣【5・6・9月】・夏【7・8月】 フォーマルの着物【訪問着・付下げ・無地】 お出かけ着【小紋・紬・など】  | 
| 注意点 | 
台に水が濡れないように気を付けてください。 水に濡れた際には、よく干してしまうようにしてください 高温多湿・直射日光 禁止 湿気に注意 撮影環境などやPCの画面などの関係で実物の色と多少異なり場合があります。  | 
      
      
      
      
      
      
      
      
      








